Hyper DC Power Booster レビュー 高知県在住H様

1. SILVER RUNNING アースケーブル プラス オーディオみじんこハーモナイザーで、異次元の体験
2. Mini Boost DC Power Boosterで、さらなる音質改善
3. HYPER Booster USBで、領域拡大
4. 最後に、DC Power Boosterです。
いわゆる最後の聖戦とでも言いましょうか、STREAMERの進化を図ります。


右端、Mini Boostの後ろにつけてますが、見切れてます。
STREAMには、3個つけてます。

最初は、そのままつけてMiniBoostはスイッチングハブの後ろにつけてましたが、これはだめ、高音がきつくて悪くなりました。

Boosterの後ろがよいとあったので付けてみるとこれがなかなかのものでした。

TIDALで聞いてますが、細かい音がきれいに出ています、今まで聞いた音が絹ごし豆腐でなく良くできた木綿豆腐で、なんちゃって絹ごし豆腐、本物はこちらくらいの差があります、なにより音が元気で弾んでます、まさに音楽。

収録の悪いものも素晴らしくとはならず、

綺麗な人はより綺麗に、そうでない人はそれなりにという、写ルンです状態です。
これはしかたありません。

中級オーディオが、ハイエンドオーディオになりました。
ただし、一見さんお断りではないですが、B級以上の冒険者でないと、驚愕体験ができないかもしれないという、条件付きです。

ハイエンド所有の方々はさらなる高みを目指せます。

10万円程度の金額で、とんでもない領域に突入してしまいました。
あとはゆっくり、音楽を楽しみたいと思います。