"Mini Boost" DC PowerBooster レビュー 高知県在住H様

SILVER RUNNING アースケーブル + オーディオみじんこハーモナイザーの超高音質を体験して、次の獲物は、DC PowerBoosterです。
とはいっても上位機種には手が出ないので、Mini Boost となります。

iFi NEO STREAM につけてます。
1週間ほど経過して外して聞くと良くわかります。
Mini Boost を外してしまうと自己主張の強い連中が集まってギャアギャア言ってます、
各個人はとしてはいい音なのでしょうが、まとまっているようで調和のない音になって耳が少し痛くなりました。

Mini Boost を元に戻すと、調和のとれたいい音に戻ります。
視聴はいつもわかりやすい、グレースマーヤのアルバム、イパネマの娘ですが、クラシックもなかなか良いです。 

バッハのハープシコードコンサート、ブランデンブルク協奏曲などは最高です。

NEO STREAMは、光接続を外して、LAN接続、付属のDCアダブター IPOWERⅡ を外して、一般的なDCアダブターを接続、これで視聴したのでより顕著に結果が出たものと思われますが、Mini Boost DC Power Booster を装着すると、光接続プラス IPOWERⅡでも、あまり音が変わらないと思われ、これは Mini Boost DC Power Boosterの凄い能力なのか、私の耳がおしゃかポンになったのか悩んでます。