Silver Running Σ-1 , Σ-0 電源ケーブルキットレビュー 三重県在住 N様

私は元々、国内で有名なA社のフラッグシップ電源ケーブルを使っていました。

定価にして40万円ほどですが、それ故に絶大な信頼をしていた電源ケーブルでした。

しかし、Σ-1に切り替えたときに、音の分離感、艶やかさでは明確に上回っていることを確認しました。

楽器の演奏が綺麗に分離し、音の前後が浮かび上がるような、クッキリした分離感をしています。

実際に、ボーカルがピアノの前にいる姿が見えるようでした。更に、Silver Runningさんのキャラクターでしょうか、演奏に艶が乗って、美しい演奏にグレードアップしたかのようでした。

もちろん、全てにおいてΣ-1が超えていたとは言いません。それでも基礎性能(音の情報量やS/N)では互角、A社が上回っているのは低域のパンチ力とフラットさくらいで、後は実力が拮抗していることを確認しました。Σ-1の定価は22万円、値段を考慮に入れれば圧倒的にΣ-1をお勧めすることができます。

さて、Σ-0との比較ですが、実は分かりやすく音が良いのはΣ-1のほうです。

というのも、電源ケーブルを両者で何度も比べましたが、力感はΣ-1のほうが目立っていますし、そもそもの基礎性能が高いため、両者を聞き比べないと、Σ-1で十分満足できる情報量をしているため、音を目立たせる音作りをしているΣ-1のほうがパっと聞きは素晴らしいように感じます。

しかし、名演奏家は自己主張を激しくしないとはよく言ったもので、Σ-0は何度も聞き比べてみると、圧倒的に深い空間表現、地に着いた質感、粗さを全く感じさせない滑らかなエッジなど、聞いていてストレスを感じない、生命力あふれる音作りであることがわかりました。

これを例えるなら、バイオリンの演奏で力強くダイナミックに演奏しているのがΣ-1、激しくはないけれど、調和が取れていて、演奏に引っ掛かりが全くなく、淀みない余裕のある演奏をするのがΣ-0といった具合です。

Σ-0からはDACで言えばアナログの電源回路を充実させた100万以上の製品からようやく聞こえる非常に高い音楽性(心地よい音色)を感じることができました。

33万円という値段は安くはないため、Σ-0に絶対すべきだ、と申すことはできません。しかし、ストレスない聞き疲れしない音楽性を高めたいのならば、Σ-0は、手持ちの機器をかなりそちらの方向へ近づけることができます。

どちらも素晴らしいですが、フラッグシップはさすがという他ありませんでした。